しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2015年07月07日

JR目黒駅西口前風景

7月6 日(月) 天気 雨 (東京にて投稿)


 台風9・10・11号三つの台風の動きが気になる。

特に9号が、じじの帰りに影響を与えそうだ!

 9日(木)が診察日なので、10日以降しか帰れないが、丁度その頃に島へ再接近しそうな予報だ!

飛行機が飛ぶよう祈るしか無い!

 東京は連日、雨・雨・雨ばかり!

外出するのも気が進まない!


 今日は、先日撮った「JR目黒駅西口」前の風景をアップします。

 目黒駅の所在地は目黒区では無く品川区上大崎にある。

関東にはこのような駅名と市区町村名が一致しない珍しい駅がまだある。

その他の例は、品川駅や厚木駅、習志野駅などがある(それぞれ港区、海老名市、船橋市に位置している)。



147aa


(2015年7月4日、10:45 東京都品川区上大崎で撮影)




同じカテゴリー(旅行)の記事
正月のアキバ電気街
正月のアキバ電気街(2019-01-17 09:38)

行人坂
行人坂(2019-01-16 08:30)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:15│Comments(2)旅行
この記事へのコメント
 あなさん、今晩は!

コメント有り難うございます。

昭和45年頃と言いますと、小生も独身で職について間もない頃で、日本列島高度成長まっただ中の頃ですね。
 昔、あなさんの青春時代に遊び歩いた懐かしの町でしたか。

 
 台風には参りました!

夏場は、島の人たちは絶えず台風の影響を受けて暮らす宿命みたいな物です。
なるようにしかならないので覚悟をして情況を見るしか手はありません。

三つの台風をうまくくぐり抜けて帰り着けたら良いですが、どうなることやら!
Posted by ibuchanじじ&ばばibuchanじじ&ばば at 2015年07月07日 23:52
写真の右下に映る店はタバコ屋だと思いますが、古いですね~
小生が初めて目黒デビューをした昭和45年頃にはありました。
あり裏側にいわゆる小便横丁的な路地がありました。
小生が最後に訪ねた10年ほど前は、通路の両側が2階の作りに変貌していました。
以前はいかがわしい通りで、半村良の小説の舞台にもなった、知る人ぞ知る横丁です。

台風9号は、11日が一番ヤバそうですね。10日にはフライトしたいものです。
11-12が最悪のコースと読んでいます。
御注意されたく
Posted by 呑兵衛あな at 2015年07月07日 11:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。