2015年07月03日
ヨドバシカメラマルチメディアAkiba
7月 3日(金) 天気 小雨 (東京にて投稿)
昨日は、なでしこジャパンの応援をしてから、秋葉原へ出かけた。
じじは、上京したら大半は秋葉原出勤?が多い。
主に撮影関係の機器類とパソコン関係の周辺機器類の情報収集と必要な機器や部品の調達が目的である。
秋葉原には、このような機器・機材や部品は、新品・アウトレット・中古とあらゆる物が有り、実物を見たり操作したり体験できるのでとても有り難い。
じじは上京のたびに、趣味を生かすために必要な物を入手したり、ネット販売で買うための参考となる情報を入手したりしている。
今日は、主にビデキャプチャー関連のコーナーで詳しい店員の説明を聞いたり、壊れて使えなくなった撮影用「一脚」を買ったりした。
勿論、ジャンク探しで定期コースを回るが、昨日は「ヨドバシカメラ」で滞在した時間が一番長かった。
大手家電量販店であるヨドバシカメラの店舗で、正式名称「ヨドバシカメラマルチメディアAkiba」と言うそうでだ。
ヨドバシカメラは日本全国に21店舗全てが駅前に有り、秋東京葉原駅前にあるのが「ヨドバシカメラマルチメディアAkiba」店である。
http://www.yodobashi.com/ec/store/list/index.html
ヨドバシカメラマルチメディアAkiba
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年7月2日、16:31 東京都千代田区神田花岡町路で撮影)
昨日は、なでしこジャパンの応援をしてから、秋葉原へ出かけた。
じじは、上京したら大半は秋葉原出勤?が多い。
主に撮影関係の機器類とパソコン関係の周辺機器類の情報収集と必要な機器や部品の調達が目的である。
秋葉原には、このような機器・機材や部品は、新品・アウトレット・中古とあらゆる物が有り、実物を見たり操作したり体験できるのでとても有り難い。
じじは上京のたびに、趣味を生かすために必要な物を入手したり、ネット販売で買うための参考となる情報を入手したりしている。
今日は、主にビデキャプチャー関連のコーナーで詳しい店員の説明を聞いたり、壊れて使えなくなった撮影用「一脚」を買ったりした。
勿論、ジャンク探しで定期コースを回るが、昨日は「ヨドバシカメラ」で滞在した時間が一番長かった。
大手家電量販店であるヨドバシカメラの店舗で、正式名称「ヨドバシカメラマルチメディアAkiba」と言うそうでだ。
ヨドバシカメラは日本全国に21店舗全てが駅前に有り、秋東京葉原駅前にあるのが「ヨドバシカメラマルチメディアAkiba」店である。
http://www.yodobashi.com/ec/store/list/index.html
ヨドバシカメラマルチメディアAkiba
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年7月2日、16:31 東京都千代田区神田花岡町路で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 07:07│Comments(2)
│旅行
この記事へのコメント
あなさん、お久しぶりです。
コメント有り難うございます。
大病も10年を過ぎて、再発の恐れは無く、完治したと主治医から言われていますが、後遺症を緩和する薬をもらうためが一番の目的です。
が、投薬は島の病院でもできるのですが、秋葉へ通うための口実かも?
まぁ、たまには東京へ出て、子や孫に会いストレス解消の為でしょうかね?
ばばは、両親の介護が有った為、同行できず、じじ一人旅をしていました。
これからは、ばばも同行して楽しむつもりですよ。
コメント有り難うございます。
大病も10年を過ぎて、再発の恐れは無く、完治したと主治医から言われていますが、後遺症を緩和する薬をもらうためが一番の目的です。
が、投薬は島の病院でもできるのですが、秋葉へ通うための口実かも?
まぁ、たまには東京へ出て、子や孫に会いストレス解消の為でしょうかね?
ばばは、両親の介護が有った為、同行できず、じじ一人旅をしていました。
これからは、ばばも同行して楽しむつもりですよ。
Posted by ibuchan at 2015年07月03日 21:24
秋葉原の「ヨドバシカメラマルチメディアAkiba」店。
懐かしいですね。
小生の退職直前の勤務地は、秋葉原まで徒歩15分程度でしたので、さぼっては良く遊びに行きましたよ。
もっとも、じじさんのように多趣味では無いので、下調べということも無く、買い求める事も無く、単なる冷やかしでしたが。
それにしても、上京の機会が多いですね~
目的が何なのか(?)と疑ってしまいますよ(笑)
懐かしいですね。
小生の退職直前の勤務地は、秋葉原まで徒歩15分程度でしたので、さぼっては良く遊びに行きましたよ。
もっとも、じじさんのように多趣味では無いので、下調べということも無く、買い求める事も無く、単なる冷やかしでしたが。
それにしても、上京の機会が多いですね~
目的が何なのか(?)と疑ってしまいますよ(笑)
Posted by 呑兵衛あな at 2015年07月03日 10:55