しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2015年06月29日

また雛が落ちていた

【じじ動画日記】


6月 29日 (月) 天気 雨  室温 31.0℃ 外気温 27.5℃ 湿度(室内)62% (午前6時34分計測)



 一昨日イソヒヨドリの雛鳥が落ちていた現場へ連日通った。

昨日は残念な結果で、落下した雛は見るにも無残な姿でに変わり果てていた!

 写真は、あまりにも残酷なので、ここに表示は差し控えるが、みたい方は下のURLをクリックしたらみることができます。

http://www.ibuchan.com/uploads/jpg/isohiyo-zannninnnasugata.jpg


 (おそらく、野猫に食べられたであろう?内蔵と羽だけが残っていた。)





 昨日は一昨日の現場から十五メートル位離れたところにまたして、兄弟姉妹のいずれかだろうが落ちていた。

昨日の雛は、一昨日の雛より元気が無く、かなり弱っているようだった。

また、昨日は母鳥だけが近くにいて、父鳥の姿は見当たらなかった。

どうしたのだろうか?疑問を感じながら辺りに巣があるかを探し回った。

かなり時間をかけたが、巣らしきは見当たらない。

 トイレの周辺なので(大きいカメラをぶら下げた)不審者と間違われたら大変なので長居は出来なかった。

 親鳥が育児放棄をしているのか? 巣の作り方が下手な親鳥なのか?

かわいそうな雛を連続して見て、人間社会にも育児放棄や、幼児虐待があると聞く昨今、鳥の世界にも?

と考えるじじだった。


また雛が落ちていた





   ↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2015年6月28日、11:27 徳之島町総合運動公園で撮影)




同じカテゴリー(鳥類)の記事
未だ居たヒドリガモ
未だ居たヒドリガモ(2025-04-22 09:08)

セイタカシギ
セイタカシギ(2025-04-21 08:41)

セイタカシギの採餌
セイタカシギの採餌(2025-04-21 08:40)

カワウ
カワウ(2025-04-20 08:36)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:33│Comments(0)鳥類
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。