2015年06月27日
【じじ動画日記】
6月 27日 (土) 天気 曇 室温 31.0℃ 外気温 28.6℃ 湿度(室内)65% (午前6時40分計測)
巣から落ちた雛
昨日は、徳之島町総合運動公園のトイレ裏で、イソヒヨドリの雛鳥が巣から落ちているところに遭遇した。
かわいそうに隅っこにそり寄って助けを求めているようだった。
近くの電柱と支線に親鳥たちが、鳴きながら見守っていた。

お母さん鳥は、数メートル離れた支線から雛に励ましの声を一生懸命かけているようだった。
お父さん鳥は数メートル離れた電柱に餌をくわえたまま雛へあげる用意をしているようだった。
じじは、巣を探してそこへ帰してやろうと思い、そこら辺を念入りに探したけど見つからない。
数十分探したけど巣は見つからない。
落ちた場所からここまで移動して来たかもしれないし、どうすることも出来ないので、親が餌を上げれば助かるかもしれないと思いながらその場を離れた。
帰りながら、もし天敵や外敵に襲われたら危ないなぁ。
カラスや野良猫・犬たちに襲われないだろうか?
しかしこれも、自然の摂理なのだから致し方ないことだ!
と、じじの都合が良いように考え直して諦めた!
巣から落ちた雛
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2015年6月26日、11:57 徳之島町総合運動公園で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 15:46│Comments(0)
│鳥類