2015年04月23日
シマアジの雌雄(動画)
【じじ動画日記】
4月 23日 (木) 天気 晴 室温 21.5 ℃ 外気温 18.3℃ 湿度(室内)44% (午前6時59分計測)
今朝は、綺麗な朝焼けと共に朝日が雲間から見えていた。
大陸からの移動性高気圧が列島を覆ってきて、昨日からの晴天が続きそうだ。
昨日は、諸田池で久し振りに「シマアジ」を撮った。

先日(豪雨の前日)遙、遠くから見かけて撮ろうとしたが、かなり警戒心が強く確認も出来ないまま池から飛び去って行った。
昨日は車からは外に出ず、車窓から撮ったらかなり接近して撮ることが出来た。
シマアジは、旅鳥で春秋の渡りの時期にこの諸田池で少数が羽を休めるようである。
シマアジの雌雄
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2015年4月22日、11:33 徳之島町諸田池で撮影)
4月 23日 (木) 天気 晴 室温 21.5 ℃ 外気温 18.3℃ 湿度(室内)44% (午前6時59分計測)
今朝は、綺麗な朝焼けと共に朝日が雲間から見えていた。
大陸からの移動性高気圧が列島を覆ってきて、昨日からの晴天が続きそうだ。
昨日は、諸田池で久し振りに「シマアジ」を撮った。

先日(豪雨の前日)遙、遠くから見かけて撮ろうとしたが、かなり警戒心が強く確認も出来ないまま池から飛び去って行った。
昨日は車からは外に出ず、車窓から撮ったらかなり接近して撮ることが出来た。
シマアジは、旅鳥で春秋の渡りの時期にこの諸田池で少数が羽を休めるようである。
シマアジの雌雄
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2015年4月22日、11:33 徳之島町諸田池で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:07│Comments(0)
│鳥類