2015年04月18日
セイタカシギ・タシギ・オオバン
【じじ動画日記】
4月 18日 (土) 天気 晴 室温 26℃ 外気温 20.2℃ 湿度(室内)44% (午前6時50分計測)
最近夜明けが早い!
またも目が覚めたら、暁を覚えずだった!
体が怠い!疲れが取れず溜まっている感じ!しばらくジョギングは休んでみよう!

昨日は、諸田池にまだ残っているセイタカシギ・タシギ・オオバンを撮った。
このほかに、キンクロハジロやコガモやアオアシシギたちも滞在している。
セイタカシギはこの池へは春秋の渡りの時期は必ずと言って良いほど立ち寄る水鳥である。
セイタカシギ・タシギ・オオバン
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2015年4月17日、11:33 徳之島町諸田池で撮影)
4月 18日 (土) 天気 晴 室温 26℃ 外気温 20.2℃ 湿度(室内)44% (午前6時50分計測)
最近夜明けが早い!
またも目が覚めたら、暁を覚えずだった!
体が怠い!疲れが取れず溜まっている感じ!しばらくジョギングは休んでみよう!

昨日は、諸田池にまだ残っているセイタカシギ・タシギ・オオバンを撮った。
このほかに、キンクロハジロやコガモやアオアシシギたちも滞在している。
セイタカシギはこの池へは春秋の渡りの時期は必ずと言って良いほど立ち寄る水鳥である。
セイタカシギ・タシギ・オオバン
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2015年4月17日、11:33 徳之島町諸田池で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:45│Comments(0)
│鳥類