しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2015年04月10日

「かぶって寝るまくら」って?

「ばばの日記」

4月10日(金)小雨

まさか?徳之島、もう梅雨入りじゃないよね。

ここ数日、ずっと小雨もよう。

降ったり止んだり。

だから、思い切って洗濯が出来ない。

なるべくなら室外のお日様の下に干したいから。

明日は晴れるかなぁ・・・・



昨日は、昼からは晴れたので、姉が我が家に寄って

一緒にショッピングしたりした。

ショッピングを終えて、帰宅。

コーヒーを淹れて、お茶にしましょと、ばばが準備する間

姉はカタログを見ていたが、急に「へぇ~~」と言うので 

「何?」と聞いた。

「「かぶって寝るまくらっていうのがあるらしい。」と言う。

どれ、どれ・・とカタログを覗き込むと

なるほど、「お医者さんが考えた「安眠ドーム」

短時間でも心地良く眠れる睡眠まくら」等と書かれ値段は11,800円。

更には「生活音や気になる光をシャットアウト」

「眠りの質を上げる3大ポイント「静音・遮光・適度な閉塞感」

とも書かれ、吸音率126%、遮光率99.9%とも書かれている。

吸音率126%って、何?

ふぅ~ん、光を99,9%遮るって、遮光カーテンを使うのと

同じ位効果があるのかな?

色々な商品が次から次へと出るもんだなぁと思っていたら

姉が「あなたはダメだね。MRIに入れない人だから」って。

なるほど!

病院のMRI検査中に逃げ出した前科のあるばばだからね。

その枕は頭上に」ドームが付いていて

そのドームが防音&遮光してくれるらしい。

人間って、少し閉塞感があった方が寝付きやすいのかな?

ばばは、6畳ぐらいの寝室にいても

時々、急に閉塞感を覚えて、イヤ~~な気分になる事がある。

そして、じいっとしているとパニックになりそうになる。

だから、頭上に小さなドームなんかあったら

とてもじゃないが眠れないだろうと思う。

それにしても色々な製品が次から次へと生み出されるんだね。

以前は、水を入れて枕の高さを調節し、頭を冷やしながら眠れる

という、枕をしばらく使った事があるけれど

別に、普通の枕とそんなに変わらないなぁというのが結論。

それ以来、ごく普通の枕を使うようにしているし

気分によってはバスタオルを折りたたんで枕代わりにすることもある。

ばばは、寝る前には好きな本を読み、ラジオを聴いていたら

いつの間にか睡魔に襲われ寝てしまう。

たまぁ~~~に明け方まで寝付けないということがあるけれど

全く寝付けないという事はほとんど無いし

眠くなれば普通の寝具でも、上等の寝具でも関係なく眠れる。

だから、高価な枕を使わなくても大丈夫かな?。



カタログを見ている姉に「その枕、プレゼントしようか?」と言ったら

「高価すぎて、却って眠れないわ」と返された。

人生の3分の1は寝ているだろうけど

いくら高価な寝具があっても、精神的、肉体的に

辛いことがあったりすると、なかなか安眠できない。

今のところ、じじもばばも毎日ぐっすり眠れているから幸せかな。



ごくごく普通に起きて、食事して、身の回りのことが出来る・・・・

平穏な日々のありがたさを痛感するこの頃。

年なのかなぁ。




同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 19:00│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。