2015年04月02日
オカヨシガモの雌雄(写真)
【じじ写真日記】
4月 2日 (木) 天気 晴 室温 17.0℃ 外気温 22.7℃ 湿度(室内)61% (午前7時11分計測)
昨日のこの日付を3月32日としてありましたが、皆さん気が付きましたか?
エイプリルのジョークのつもりで書きましたが、昨夜訂正しました!
昨日は今年初めて「オカヨシガモの雌雄」をカメラに収めることがで来た。
しかし、トリミングがひどく画質はよくありません。
おそらく今年最後の画像になると思われるのでここにアップします。
オカヨシガモの雄
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年4月1日、12:25 徳之島町和瀬池で撮影)
オカヨシガモの雌
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年4月1日、12:24 徳之島町和瀬池で撮影)
4月 2日 (木) 天気 晴 室温 17.0℃ 外気温 22.7℃ 湿度(室内)61% (午前7時11分計測)
昨日のこの日付を3月32日としてありましたが、皆さん気が付きましたか?
エイプリルのジョークのつもりで書きましたが、昨夜訂正しました!
昨日は今年初めて「オカヨシガモの雌雄」をカメラに収めることがで来た。
しかし、トリミングがひどく画質はよくありません。
おそらく今年最後の画像になると思われるのでここにアップします。
オカヨシガモの雄
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年4月1日、12:25 徳之島町和瀬池で撮影)
オカヨシガモの雌
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年4月1日、12:24 徳之島町和瀬池で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 18:25│Comments(0)
│鳥類