2015年03月04日
越冬中のコガモと留鳥バン
【じじ動画日記】
3月 4日 (水) 天気 雨 室温 21.5℃ 外気温 13.2℃ 湿度(室内)47% (午前6時57分計測)
今朝は目が覚めたら、冷たい雨が降り続いていた!
天気図を見たら、列島沿いに寒冷前線が横たわっている。
今日は一日冷たい雨が降りそうだ!

先日、大瀬川中流で越冬中のコガモの雌たちと、留鳥バンたちが仲良く餌を食べ合っていた。
コガモは例年雄数羽と雌数羽が大瀬川中流で越冬する。
バンは中流付近で繁殖しているが、十数羽ぐらいをキープしていてそれ以上は増えないようである。
越冬中のコガモと留鳥バン
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2015年3月2日、11:02 徳之島町大瀬川中流で撮影)
3月 4日 (水) 天気 雨 室温 21.5℃ 外気温 13.2℃ 湿度(室内)47% (午前6時57分計測)
今朝は目が覚めたら、冷たい雨が降り続いていた!
天気図を見たら、列島沿いに寒冷前線が横たわっている。
今日は一日冷たい雨が降りそうだ!

先日、大瀬川中流で越冬中のコガモの雌たちと、留鳥バンたちが仲良く餌を食べ合っていた。
コガモは例年雄数羽と雌数羽が大瀬川中流で越冬する。
バンは中流付近で繁殖しているが、十数羽ぐらいをキープしていてそれ以上は増えないようである。
越冬中のコガモと留鳥バン
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2015年3月2日、11:02 徳之島町大瀬川中流で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:50│Comments(0)
│鳥類