2015年03月03日
キヌラン
【じじ写真日記】
3月 3日 (火) 天気 雨 室温 21.5℃ 外気温 19.0℃ 湿度(室内)50% (午前10時13分計測)
昨日、徳之島町総合運動公園を取材中、遊歩道の林緑に米粒ぐらいの白い可愛い花を発見した。
ここ四・五年毎日のように通っている遊歩道だが、初めて目にした。
帰宅して調べたらなんと「キヌラン」だった!
こんな身近にキヌランが咲いているなんて、ビックリ!徳之島の宝物を発見した気持ちになった!
キヌランは、南九州南部以南から沖縄に生える希少種のようだ。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年3月2日、12:38 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年3月2日、12:38 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)
3月 3日 (火) 天気 雨 室温 21.5℃ 外気温 19.0℃ 湿度(室内)50% (午前10時13分計測)
昨日、徳之島町総合運動公園を取材中、遊歩道の林緑に米粒ぐらいの白い可愛い花を発見した。
ここ四・五年毎日のように通っている遊歩道だが、初めて目にした。
帰宅して調べたらなんと「キヌラン」だった!
こんな身近にキヌランが咲いているなんて、ビックリ!徳之島の宝物を発見した気持ちになった!
キヌランは、南九州南部以南から沖縄に生える希少種のようだ。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年3月2日、12:38 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年3月2日、12:38 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 11:21│Comments(0)
│野山の草花木