2015年03月01日
越冬中のキンクロハジロ
【じじ動画日記】
3月 1日 (日) 天気 雨 室温 24.5℃ 外気温 26.0℃ 湿度(室内)53% (午前7時43分計測)
明け方ものすごい風雨の音で目が覚めた!
兎に角すごい雨量だった!夜が明けた今は小雨に変わっている。
今日はジョギングは休み。

先日諸田池へ行ったら、キンクロハジロ、ハシビロガモ、オオバン、コガモたちがまだ越冬中だった。
キンクロハジロは約40~50羽が数カ所で小集団をつくって活動していた。
岸辺の近くで十羽前後の集団が気持ちよさそうに寛いでいた。
北帰行への日も近いでしょうね?
白黒のツートンカラーが雄で茶色っぽいのが雌です。
越冬中のキンクロハジロ
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2015年2月27日、11:24 徳之島町諸田池で撮影)
3月 1日 (日) 天気 雨 室温 24.5℃ 外気温 26.0℃ 湿度(室内)53% (午前7時43分計測)
明け方ものすごい風雨の音で目が覚めた!
兎に角すごい雨量だった!夜が明けた今は小雨に変わっている。
今日はジョギングは休み。

先日諸田池へ行ったら、キンクロハジロ、ハシビロガモ、オオバン、コガモたちがまだ越冬中だった。
キンクロハジロは約40~50羽が数カ所で小集団をつくって活動していた。
岸辺の近くで十羽前後の集団が気持ちよさそうに寛いでいた。
北帰行への日も近いでしょうね?
白黒のツートンカラーが雄で茶色っぽいのが雌です。
越冬中のキンクロハジロ
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2015年2月27日、11:24 徳之島町諸田池で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 10:18│Comments(0)
│鳥類