2015年02月27日
ササゴイの補食
【じじ動画日記】
2月 27日 (金) 天気 曇 室温 22.5℃ 外気温 16.1℃ 湿度(室内)48% (午前8時28分計測)
今朝もまたして朝寝をしてしまった!
遅れて6:30ジョギング出発!
海岸は薄暗く空は一面鉛色に曇っていた。
上着を羽織らず行ったが寒さはほとんど感じなかった!

先日大瀬川中流の川岸でササゴイが獲物を捕らえて食べ終わるところを撮った。
どうやら最後のシーンだったので、定かではないが獲物はカニだったように見える。
ササゴイは冬鳥として大瀬川でも毎年越冬しているが、夏場も見られるので留鳥化している個体もいるかもしれない。
ササゴイの補食
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2015年2月25日、11:09 徳之島町大瀬川中流で撮影)
2月 27日 (金) 天気 曇 室温 22.5℃ 外気温 16.1℃ 湿度(室内)48% (午前8時28分計測)
今朝もまたして朝寝をしてしまった!
遅れて6:30ジョギング出発!
海岸は薄暗く空は一面鉛色に曇っていた。
上着を羽織らず行ったが寒さはほとんど感じなかった!

先日大瀬川中流の川岸でササゴイが獲物を捕らえて食べ終わるところを撮った。
どうやら最後のシーンだったので、定かではないが獲物はカニだったように見える。
ササゴイは冬鳥として大瀬川でも毎年越冬しているが、夏場も見られるので留鳥化している個体もいるかもしれない。
ササゴイの補食
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2015年2月25日、11:09 徳之島町大瀬川中流で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:28│Comments(0)
│鳥類