2015年02月25日
カワセミ(動画)
【じじ動画日記】
2月 25日 (水) 天気 晴 室温 22.5℃ 外気温 15.2℃ 湿度(室内)55% (午前7時15分計測)
今朝も朝日は雲間から出て来たが、だんだん元気な太陽へ輝いてきた。
今日は良い天気になりそうだ!

最近のカワセミは場所にも寄るだろうが昔ほど空中でホバリングをしてダイビングをする固体が少なくなってきたような気がする。
いつ見ても、この様に木の枝や見晴らしの良い場所に留まった姿勢からダイビングをする狩のラクチン方法へ変わってきたのでは無いだろうか?
ここ数年カワセミのホバリング姿を見たことが無い!じじの周辺に住むカワセミだけなのだろうか?
本当はそんな光景を撮りたいのだが、なかなかチャンスが無い。
カワセミ
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2015年2月20日、11:16 徳之島町大瀬川中流で撮影)
2月 25日 (水) 天気 晴 室温 22.5℃ 外気温 15.2℃ 湿度(室内)55% (午前7時15分計測)
今朝も朝日は雲間から出て来たが、だんだん元気な太陽へ輝いてきた。
今日は良い天気になりそうだ!

最近のカワセミは場所にも寄るだろうが昔ほど空中でホバリングをしてダイビングをする固体が少なくなってきたような気がする。
いつ見ても、この様に木の枝や見晴らしの良い場所に留まった姿勢からダイビングをする狩のラクチン方法へ変わってきたのでは無いだろうか?
ここ数年カワセミのホバリング姿を見たことが無い!じじの周辺に住むカワセミだけなのだろうか?
本当はそんな光景を撮りたいのだが、なかなかチャンスが無い。
カワセミ
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2015年2月20日、11:16 徳之島町大瀬川中流で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:29│Comments(0)
│鳥類