しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2015年02月14日

お節介?

「ばばの日記」

2月14日(土)晴

昼食の時、じじが「ばばと次女はそっくりだね」と言った。

「どこが?」と聞くと、「遠慮深いところ・・・」と言った後

「今のばばは、違うけど・・・」って。・・・・なら、言わないでよ~

確かに、今のばばは、初対面の方にでも

けっこう自分から色々話しかけたりするよ。

そして、お節介と思いながらも年配の方には手を貸したり

出来る事はしてあげたりするよ。

だから、じじには「又ばばのお節介が始まった」と言われる事がたまにある。

年を重ねるにつれて、人間少しずつは変わるよね。

良い方に変わりたいと、常々思ってはいるんだけど・・・・



そう、そう、ここ数年、特にお隣ご近所は仲良くしなきゃいけないと

思うようになった。

あまり深入りはせず、色々情報交換したり、

困った時に声を掛け合って助け合ったり・・・



今日、午前の取材から戻ったじじが

「おい、近所のおばちゃんの家、荷物を沢山玄関の方に出して

ビニルかけてあるみたい。

今までに、こんな事無かったよね。

おばちゃん、何かあったんじゃないかな?」と言う。

お昼前だし、昼食後、様子を見てきても良いかなと思ったけど

やはり、気になる・・・・

おばちゃんのお隣さんに電話してみようか?とも思った。

でも、やはり自分で行って確かめてきた方が安心する

と思い、走って行って見た。

確かに、玄関に荷物が出されビニルがかけられている。

しばらく玄関先に立っていたけれど

中から何か音が聞こえ、嗅ぎ慣れない匂いもする。

何だろう???と思ったけど、よくよく荷物を見たら

刷毛などもある。

もしや?と、思い当たる事があった。

少し前、おばちゃんがこんな話をした。

「おばちゃんは、もう年だから、掃除をするのが大変な時もある。

そんな時は数千円出せば、綺麗に掃除をしてくれる人がいるんだよ」と。

あっ、そうか!今日はプロの方を頼んで、掃除をしてもらっているに違いない。

匂いは、洗剤の匂いかも・・・・・

荷物にビニルをかけてあるのは、

道路脇だし埃が付かないようにするためだろう・・・

全くのばばの独断だけど、決定づけた。

そして、家に帰り、ばばの考えをじじに報告。

「そうか。だったら良いけど・・・・」って、じじも安心したようで食事開始。

ばばにお節介って言うけど、

じじも最近、だんだんばばに似てきたんじゃ無い?


同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:58│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。