しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2015年02月03日

あれこれ・・・・

「ばばの日記」

2月3日(火)曇

カラッと晴れる日が少ないなぁ・・・最近。



今日は節分・・・

と言っても格別なことは何も無い。

ラジオを聴いていると、各地の節分の様子などを報じているようだが

徳之島で、昔から行われている節分行事ってあるのかな?

節分行事だったか?大晦日の行事だったか?

ばばが子どもの頃、夕食前に家中の戸締まりをしたら

火吹き竹?火起こし?で、内側から戸をドンドン叩いて回る日があった。

他の家でも行われていたのか?知らないけれど

あれは一体、何だったのだろう?

戸を叩く時に、何か大声で言ったような気もするけれど定かでは無い。



今日も夕方までは家の中で働きに働いた。

長靴履いてゴム手袋して風呂掃除・トイレ掃除・台所の床掃除・・・・

何故?長靴履いて???カビ取り剤とか使うから・・・

掃除が終わったと思ったら、約2キロの生姜を佃煮にして

次に1㎏のジャガイモを使ってポテト餅作り・・・

作業の合間に昼食の準備をし、

フゥ~、自分で自分に「頑張り賞」を上げたいくらい。

別に褒めて貰いたくて家事をしているわけじゃ無いけど・・・ね。

最近は、じじのために何か行動したら

必ず「ばば偉い?」って、じじに問う。

「あぁ~ばばは、神様仏様だ」って、見え透いたお世辞を言うじじ。

んもぅ~ばばは時々牛にもなる。

「モゥ~モゥ~」吠える?から。



久しぶりに会う人、何名からか「ばばちゃん、最近ふっくらしてきたね」と

同じ事を言われた。

気にしてるんだよ~ばば。

「ふっくらしてきた・・・」の後に必ず

「今位ふっくらしていた方が良いよ」って言ってくれるけど本当?

確かに、太った!

だから、健康のためにも歩こうと決め

毎日1万歩を目標に歩いている。

久しぶり姉と一緒に買い物に行き、その足で町のグラウンドへ。

姉はグラウンドの桜を見ていなかったので

花見をさせたいと思ってゆっくりゆっくり桜の木の下を歩いた。

梅雨花と言われる、「イジュ」の木の花も満開で

ハゼの木も今が紅葉真っ盛り。

真っ赤なハゼの木と、濃いピンクの桜と、

白いイジュの花を見ながらのウオーキング、最高!

グラウンドの真ん中では白腹やヒヨドリが悠然と餌を啄んでる。

たま~に、コゲラや山雀に遭遇することも。

広々としたグラウンド周辺は自然もいっぱい。

今日は、約1時間かけて1万3千歩歩いた。

町の特定健診の日まで、体重を減らすぞ!



同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 20:48│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。