2015年01月21日
ハマシギの群れ
【じじ写真日記】
1月 21日 (水) 天気 曇 室温 20.5℃ 外気温 16.8℃ 湿度(室内)43% (午前7時43分計測)
昨日は、ハマシギの群れ5羽が南区海岸を通過していった。
わずか数分間、南の方から飛んできて、珊瑚礁の干潟で餌を啄み、風のごとく何処かへ去って行った。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年1月20日、12:00 徳之島町南区海岸で撮影)
1月 21日 (水) 天気 曇 室温 20.5℃ 外気温 16.8℃ 湿度(室内)43% (午前7時43分計測)
昨日は、ハマシギの群れ5羽が南区海岸を通過していった。
わずか数分間、南の方から飛んできて、珊瑚礁の干潟で餌を啄み、風のごとく何処かへ去って行った。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年1月20日、12:00 徳之島町南区海岸で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:39│Comments(0)
│鳥類