2015年01月18日
やるべき事から、他
「ばばの日記」
1月18日(日)曇
お正月前後から、徳之島は雨らしい雨が降っていないなぁ・・・
花壇や菜園はカラッカラ。
それでも頑張ってくれてる野菜や花が愛おしい!
年明けてプリンタの様子がおかしくなったと思ったら
今日はパソコンがご機嫌斜め・・・
昼食後、パソコンを開こうとしたら、同じ画面が何枚も何枚も出て来て
終了も出来ず。
慌ててじじを呼んだ。
「ばばのパソコンが乗っ取られたぁ~」って叫んだら
「ばばのパソコンを乗っ取るって、
誰が乗っ取るもんか」って笑われた。
パソコンの機械的なことは何一つ分からないばばだから
後はじじに任せ、その間に部屋中掃除機をかけた。
掃除がほぼ終わる頃、パソコンはちゃんと立ち上がっていた。
ばばが、掃除もしないでパソコンの前に座ろうとしたから
パソコンがばばに「先に掃除機かけなさい!」って
忠告代わりに、立ち上がらなかったのかな?
優劣順を決めて、大事なことから先に片付けないとね。
昨日の夕方、魚屋さんへ行った帰り、
近くの有人市場に寄ったら、新ジャガが出ていた。
大きめのは3個で100円。
小さめのは10個前後で100円。
大きめのと小さめのと買って来たよ。
大きめのは夕べ肉ジャガに使った。
ホクッホクで美味しい!
小さめのは、今日、一旦茹でて皮を剥いて
片栗粉をまぶして、油で揚げて、更に甘辛のタレを絡めた。
これも美味しいっ!
昨日、有人市場で会ったHちゃんは、
ある有人の誕生祝いに、島内産のジャガイモ10キロと
あと何かを一緒に送ったって。
ジャガイモ10キロが1000円で買えたというのにはビックリ。
へぇ~、そんなに安いの?
出始めのジャガイモ。
大量買いしても、じじとばばふたりで消費する量は決まっているから
その都度、買いましょうかねぇ~。
2月中位は、島内産の新じゃがが買えると思うから。
それにしても有人市場や無人市場ってありがたい。
島内に、少なくとも10カ所はあると思うけど
取れたて新鮮な果物や野菜が100円で買えるもの。
昨日はね、有人市場で大きな白菜1玉150円、
えびすカボチャの大きなのが、1玉500円だったのでついでに買って来た。
上手く使いこなせるかな?
1月18日(日)曇
お正月前後から、徳之島は雨らしい雨が降っていないなぁ・・・
花壇や菜園はカラッカラ。
それでも頑張ってくれてる野菜や花が愛おしい!
年明けてプリンタの様子がおかしくなったと思ったら
今日はパソコンがご機嫌斜め・・・
昼食後、パソコンを開こうとしたら、同じ画面が何枚も何枚も出て来て
終了も出来ず。
慌ててじじを呼んだ。
「ばばのパソコンが乗っ取られたぁ~」って叫んだら
「ばばのパソコンを乗っ取るって、
誰が乗っ取るもんか」って笑われた。
パソコンの機械的なことは何一つ分からないばばだから
後はじじに任せ、その間に部屋中掃除機をかけた。
掃除がほぼ終わる頃、パソコンはちゃんと立ち上がっていた。
ばばが、掃除もしないでパソコンの前に座ろうとしたから
パソコンがばばに「先に掃除機かけなさい!」って
忠告代わりに、立ち上がらなかったのかな?
優劣順を決めて、大事なことから先に片付けないとね。
昨日の夕方、魚屋さんへ行った帰り、
近くの有人市場に寄ったら、新ジャガが出ていた。
大きめのは3個で100円。
小さめのは10個前後で100円。
大きめのと小さめのと買って来たよ。
大きめのは夕べ肉ジャガに使った。
ホクッホクで美味しい!
小さめのは、今日、一旦茹でて皮を剥いて
片栗粉をまぶして、油で揚げて、更に甘辛のタレを絡めた。
これも美味しいっ!
昨日、有人市場で会ったHちゃんは、
ある有人の誕生祝いに、島内産のジャガイモ10キロと
あと何かを一緒に送ったって。
ジャガイモ10キロが1000円で買えたというのにはビックリ。
へぇ~、そんなに安いの?
出始めのジャガイモ。
大量買いしても、じじとばばふたりで消費する量は決まっているから
その都度、買いましょうかねぇ~。
2月中位は、島内産の新じゃがが買えると思うから。
それにしても有人市場や無人市場ってありがたい。
島内に、少なくとも10カ所はあると思うけど
取れたて新鮮な果物や野菜が100円で買えるもの。
昨日はね、有人市場で大きな白菜1玉150円、
えびすカボチャの大きなのが、1玉500円だったのでついでに買って来た。
上手く使いこなせるかな?
Posted by ibuchanじじ&ばば at 15:32│Comments(3)
│日常生活
この記事へのコメント
じじさん、お忙しい中で丁重な御説明をいただき、ありがとうございます。
ガッテンしました。
>じじの日記も必ず見て下さいね!
拝見はしているのですが...如何せん、小生は鳥類には極めて疎いんですよ。
だから、どの鳥を見ても違いや希少価値である等についてはサッパリです。
XOOPS利用者でも、けっこう鳥の写真愛好家のネット友がいまして
http://daiku-gen.lolipop.jp/xoops/
こちらの管理人さんなら、じじさんの写真の価値が判るのでしょうが...小生には猫に小判です。
WikiPediaあたりの百科事典にリンクを張っていただく等していただければ、少しは関心が湧くのかも知れません。
ガッテンしました。
>じじの日記も必ず見て下さいね!
拝見はしているのですが...如何せん、小生は鳥類には極めて疎いんですよ。
だから、どの鳥を見ても違いや希少価値である等についてはサッパリです。
XOOPS利用者でも、けっこう鳥の写真愛好家のネット友がいまして
http://daiku-gen.lolipop.jp/xoops/
こちらの管理人さんなら、じじさんの写真の価値が判るのでしょうが...小生には猫に小判です。
WikiPediaあたりの百科事典にリンクを張っていただく等していただければ、少しは関心が湧くのかも知れません。
Posted by 呑兵衛あな at 2015年01月19日 17:15
あなさん、コメント有り難うございます。
午前中まで普段取通り動いていたパソコンが昼食後突然ばばのパソコンのインターネットエキスプローラの起動がループに陥って、自動的に無数のエキスプローラが立ち上がってしまう現象が起きました。
数回電源を落として起動し直しても同じ現象です。
ブラウザをGoogleCharmとMozilla Firefoxで試してみると何も無かったように動いているので、エキスプローラのプログラムの不具合が何らかの条件で起きてループが発生しているようでした。
早速、ばばのパソコンのウィンドウズアップデートを見てみると、なんと七つの重要なプログラムがたまっていたので、バージョンアップを済ませました。
バージョンアップ後、再び起動したら、エキスプローラは何にも無かったように起動しました。
と言ううことで、原因はエキスプローラの不具合だったようです。
じじのパソコンでは起こらない不具合がばばの環境では発生するのは何故かは不明のまま解決しましたが、
じじは一応、バージョンアッププログラムで修復出来たのでは無いかと考えています。
以上、参考にはなりませんが、今日のトラブルの概要でした。
他に何かご質問などがありましたら、このコメントでご連絡下さい。
あなさん、家のサイトをご覧頂いて有り難うございます。
じじの日記も必ず見て下さいね!(笑い)
午前中まで普段取通り動いていたパソコンが昼食後突然ばばのパソコンのインターネットエキスプローラの起動がループに陥って、自動的に無数のエキスプローラが立ち上がってしまう現象が起きました。
数回電源を落として起動し直しても同じ現象です。
ブラウザをGoogleCharmとMozilla Firefoxで試してみると何も無かったように動いているので、エキスプローラのプログラムの不具合が何らかの条件で起きてループが発生しているようでした。
早速、ばばのパソコンのウィンドウズアップデートを見てみると、なんと七つの重要なプログラムがたまっていたので、バージョンアップを済ませました。
バージョンアップ後、再び起動したら、エキスプローラは何にも無かったように起動しました。
と言ううことで、原因はエキスプローラの不具合だったようです。
じじのパソコンでは起こらない不具合がばばの環境では発生するのは何故かは不明のまま解決しましたが、
じじは一応、バージョンアッププログラムで修復出来たのでは無いかと考えています。
以上、参考にはなりませんが、今日のトラブルの概要でした。
他に何かご質問などがありましたら、このコメントでご連絡下さい。
あなさん、家のサイトをご覧頂いて有り難うございます。
じじの日記も必ず見て下さいね!(笑い)
Posted by ibuchanじじ&ばば
at 2015年01月18日 18:36

ばばさんには申し訳ないのですが、じじさんに質問です。
パソコンが起動しなかった原因は、結局とのところ何だったのですか?
差支えなかったら、後学の為に簡単に教えていただきたいのですが。
パソコンが起動しなかった原因は、結局とのところ何だったのですか?
差支えなかったら、後学の為に簡単に教えていただきたいのですが。
Posted by 呑兵衛あな at 2015年01月18日 17:25