2015年01月16日
ハチジョウツグミ(動画)
【じじ動画日記】
1月 16日 (金) 天気 晴 室温 19.0℃ 外気温 13.3℃ 湿度(室内)50% (午前7時59分計測)
今朝は、天頂付近に月も星も見える晴れた朝まだきだった!
穏やかな海は干上がって珊瑚礁が沖まで広がっていた。

昨日は、徳之島町総合運動公園野球グランドにツグミたちに混じってハチジョウツグミが来ていた。
じじが確認したのは二羽だった。
暮れの12月に天城町総合運動公園で一羽見かけて以来今年に入ってからは初めての出会いである。
今年は普通のツグミやシロハラは例年になく多数が渡来しているが、アカハラやマミチャジナイやハチジョウツグミはあまり見かけられない。
金網フェンス越しに撮影したためボヤケが入っていますが悪しからず!
ハチジョウツグミ
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2015年1月15日、11:52 徳之島町総合運動公園野球グランドで撮影)
1月 16日 (金) 天気 晴 室温 19.0℃ 外気温 13.3℃ 湿度(室内)50% (午前7時59分計測)
今朝は、天頂付近に月も星も見える晴れた朝まだきだった!
穏やかな海は干上がって珊瑚礁が沖まで広がっていた。

昨日は、徳之島町総合運動公園野球グランドにツグミたちに混じってハチジョウツグミが来ていた。
じじが確認したのは二羽だった。
暮れの12月に天城町総合運動公園で一羽見かけて以来今年に入ってからは初めての出会いである。
今年は普通のツグミやシロハラは例年になく多数が渡来しているが、アカハラやマミチャジナイやハチジョウツグミはあまり見かけられない。
金網フェンス越しに撮影したためボヤケが入っていますが悪しからず!
ハチジョウツグミ
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2015年1月15日、11:52 徳之島町総合運動公園野球グランドで撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:57│Comments(0)
│鳥類