2015年01月12日
ササゴイ(動画)
【じじ動画日記】
1月 12日 (月) 天気 晴 室温 18.0℃ 外気温 13.6℃ 湿度(室内)43% (午前7時04分計測)
今朝も雲が多い海岸だった!
天気予報では、高気圧に覆われて、安定した良い天気になるようだ。

昨日も、大瀬川中流までオオヒイシクイの様子観察へ出かけたら、久しぶりに「ササゴイ」に出会った。
二羽が下流の方へ飛んでいるのを見かけたので後をつけたら、1羽は第三大瀬橋近くの川岸で得意の待ち伏せ漁法をしていた。
ササゴイは島では冬鳥で、例年この大瀬川では数羽が越冬しているようである。
長期滞在中のヒシクイは、この近くの川の流れの中にある石に付着するノリや藻をはぎ取って食べていた。
今日は、久し振りに「ササゴイ」をアップします。
ササゴイ
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2015年1月11日、12:02 徳之島町大瀬川中流で撮影)
1月 12日 (月) 天気 晴 室温 18.0℃ 外気温 13.6℃ 湿度(室内)43% (午前7時04分計測)
今朝も雲が多い海岸だった!
天気予報では、高気圧に覆われて、安定した良い天気になるようだ。

昨日も、大瀬川中流までオオヒイシクイの様子観察へ出かけたら、久しぶりに「ササゴイ」に出会った。
二羽が下流の方へ飛んでいるのを見かけたので後をつけたら、1羽は第三大瀬橋近くの川岸で得意の待ち伏せ漁法をしていた。
ササゴイは島では冬鳥で、例年この大瀬川では数羽が越冬しているようである。
長期滞在中のヒシクイは、この近くの川の流れの中にある石に付着するノリや藻をはぎ取って食べていた。
今日は、久し振りに「ササゴイ」をアップします。
ササゴイ
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2015年1月11日、12:02 徳之島町大瀬川中流で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:54│Comments(0)
│鳥類