しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2015年01月04日

帰って行っちゃった・・・他

「ばばの日記」

1月4日(日)晴れ

今年1番の好天気!

でも、チョッピリ寂しい・・・・

が又、都会へ戻る日。

昨年末体調不良のまま帰省し、約1週間。

じじとばばの愛情を独り占めして、日に日に回復。

やっと笑顔が見え、食欲も出て来たのに・・・・

仕方ないね。

社会人だから。

好天の中、飛び立てて良かった!

空港までじじとばばで見送り、

いつものように干潟横の低い塀に乗って

じじとばばは大きな白いシートを

「これが見える~~~」とばかりに

目の前を滑走していく飛行機に向かって振った。

じじは右手でばばの持つシートの端を握り、

左手では自分の帽子を大きく振っていた。

娘は前から四番目の窓側の席って言っていたから、

きっと見てくれたはず。



戸の見送り方、もう我が家の定番特許!

家族や親しい人を見送る時は

いつも、干潟横から飛行機が見えなくなるまで

シートを振りながら見送る。

傍から誰か見ていたら、不審に思われるかも知れないね。



娘の体調不良で、あまり話すこともできなかったが

それでも、元気が出て来たら、食卓での会話も弾み

じじは、娘が傍らにいると言うだけで目尻が下がり

ばばは、じじと闘う時の味方がひとり増えたと喜び・・・・

それにしても、娘と母親ってテレパシーみたいなものがあるようで、

ばばが、じじに言おうと思っていることを一瞬早く、娘が言ったりしてビックリ。

じじは「ばばがふたりいるみたいで、怖い、怖い」って・・・・

いつもより長い、島での休暇。

娘もリフレッシュ出来たかな?

明日から、又大都会での生活が始まる。

元気で日々過ごせるよう、じじとばばは島からエールを送るよ~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は、娘を送ることと、もう一つ目的があった。

それはね、昨年12月に出会ったオシドリとの再会。

オシドリとは、これまで2回会ってはいるけれど、

時間が遅かったり、カメラの不備があったりで

なかなか思うような写真が撮れていなかった。

そこで、今日こそは天気も最高だし!と張り切って行ったのだが・・・・

1羽だけ、姿を見せてはくれた。

でも、距離が遠すぎて、残念!

「まだ、いてくれたと分かっただけで良かったよ」と

負け惜しみを言いながら、帰宅したけれど

何とか、オシドリのカップルを奇麗に取って欲しいんだなぁ・・じじに。

これからも、何回でもチャレンジするよ




同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 21:34│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。