2015年01月02日
越冬中のオナガガモ軍団
【じじ動画日記】
1月 2日 (金) 天気 曇 室温 17.0℃ 外気温 11.2℃ 湿度(室内)41% (午前7時40分計測)
正月二日、今朝も寒い朝だった!
風波はほとんど無く穏やかな海だったが、東の空は厚い雨雲が架かっていた。
帰宅してから朝日が時折照っていた。

今日は曇時々晴れる天気になるかな?
今年の諸田池で越冬している渡り鳥で個体数が今現在一番多いのは「オナガガモ」たちである。
10羽前後で小グループを作り3カ所ぐらいで活動をしているようだ。
越冬中の冬鳥でオナガガモが一番多いのは、じじが観察を始めてからは初めてである。
越冬中のオナガガモ軍団
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2013年12月30日、11:29 徳之島町諸田池で撮影)
1月 2日 (金) 天気 曇 室温 17.0℃ 外気温 11.2℃ 湿度(室内)41% (午前7時40分計測)
正月二日、今朝も寒い朝だった!
風波はほとんど無く穏やかな海だったが、東の空は厚い雨雲が架かっていた。
帰宅してから朝日が時折照っていた。

今日は曇時々晴れる天気になるかな?
今年の諸田池で越冬している渡り鳥で個体数が今現在一番多いのは「オナガガモ」たちである。
10羽前後で小グループを作り3カ所ぐらいで活動をしているようだ。
越冬中の冬鳥でオナガガモが一番多いのは、じじが観察を始めてからは初めてである。
越冬中のオナガガモ軍団
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2013年12月30日、11:29 徳之島町諸田池で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:46│Comments(0)
│鳥類