2014年12月31日
子宝空港空港のコウノトリ
【じじ動画日記】
12月 31日(水) 天気 晴 室温 17.5℃ 外気温 9.4℃ 湿度(室内)% (午前7時09分計測)
今朝も目が覚めたら外気温が10℃を切っていた。
上空の空は雲がほとんど無く、放射冷却現象で、南国徳之島でも寒い朝だった!
今日は、穏やかで晴れ渡った良い天気になりそうだ。

今年も今日が大晦日、「じじの動画日記」のおおとりは今年の三月初旬に兵庫県豊岡から飛来してきた「コウノトリ」(J0066)君に出てもらいます。
一度は、弟(J0067)の住む奄美大島を経由して隣の喜界島まで遠征し、再び徳之島へ舞い戻ってきた徳之島のコウちゃんです。
やっぱり徳之島が好きなんでしょうね!約10ヶ月間長期滞在中です。
これからも、さらに滞在記録を伸ばして欲しいものです!
先日、干潟へ行った時子宝空港のフェンスを乗り越えて滑走路脇の芝地で餌を取り始めた。
子宝空港のコウノトリ
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2014年12月23日、13:17 天城町浅間で撮影)
12月 31日(水) 天気 晴 室温 17.5℃ 外気温 9.4℃ 湿度(室内)% (午前7時09分計測)
今朝も目が覚めたら外気温が10℃を切っていた。
上空の空は雲がほとんど無く、放射冷却現象で、南国徳之島でも寒い朝だった!
今日は、穏やかで晴れ渡った良い天気になりそうだ。

今年も今日が大晦日、「じじの動画日記」のおおとりは今年の三月初旬に兵庫県豊岡から飛来してきた「コウノトリ」(J0066)君に出てもらいます。
一度は、弟(J0067)の住む奄美大島を経由して隣の喜界島まで遠征し、再び徳之島へ舞い戻ってきた徳之島のコウちゃんです。
やっぱり徳之島が好きなんでしょうね!約10ヶ月間長期滞在中です。
これからも、さらに滞在記録を伸ばして欲しいものです!
先日、干潟へ行った時子宝空港のフェンスを乗り越えて滑走路脇の芝地で餌を取り始めた。
子宝空港のコウノトリ
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2014年12月23日、13:17 天城町浅間で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:23│Comments(0)
│鳥類