2014年12月29日
ミサゴのホバリング
【じじ写真日記】
12月 29日(月) 天気 小雨 室温 21.5℃ 外気温 15.3℃ 湿度(室内)49% (午前7時16分計測)
昨日は久し振りに湾屋川沿いの細い農道を通ったら、ミサゴがホバリングをしながら狩をしていた。
ミサゴは、島では冬鳥として越冬するが、なかには夏でも残って姿を見かける個体もいる。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2013年12月28日、11:01 天城町湾屋川で撮影)
12月 29日(月) 天気 小雨 室温 21.5℃ 外気温 15.3℃ 湿度(室内)49% (午前7時16分計測)
昨日は久し振りに湾屋川沿いの細い農道を通ったら、ミサゴがホバリングをしながら狩をしていた。
ミサゴは、島では冬鳥として越冬するが、なかには夏でも残って姿を見かける個体もいる。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2013年12月28日、11:01 天城町湾屋川で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 10:37│Comments(0)
│鳥類