2014年12月27日
ムネアカタヒバリ(動画)
【じじ動画日記】
12月 27日(土) 天気 晴 室温 19.5℃ 外気温 12.7℃ 湿度(室内)44% (午前7時39分計測)
今朝も目覚めたら午前6時30分だった!
朝寝をしてしまった!サボりでジョギング中止!勝手に都合良く休養日にする。
昨日は、徳之島町総合運動公園の整備・清掃作業のため、グランドを餌場にしている「ムネアカタヒバリ」たちの小グループが追いやられて遊歩道広場で餌をついばんでいた。

車窓から近場で撮すことがで来た。
今までで一番グッドな画像が撮れた。
ムネアカタヒバリたちは、この周辺で冬鳥している。
じじが観察を始めてからこのかた毎年、ここのグランドの芝生が多く生える場所を餌場とし越冬して居る。
多い年は100羽以上も群れているが今年はまだ50羽足らずぐらいしか確認していない。
ムネアカタヒバリ
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2014年12月26日、11:40 徳之島町総合運動公園の遊歩道で撮影)
12月 27日(土) 天気 晴 室温 19.5℃ 外気温 12.7℃ 湿度(室内)44% (午前7時39分計測)
今朝も目覚めたら午前6時30分だった!
朝寝をしてしまった!サボりでジョギング中止!勝手に都合良く休養日にする。
昨日は、徳之島町総合運動公園の整備・清掃作業のため、グランドを餌場にしている「ムネアカタヒバリ」たちの小グループが追いやられて遊歩道広場で餌をついばんでいた。

車窓から近場で撮すことがで来た。
今までで一番グッドな画像が撮れた。
ムネアカタヒバリたちは、この周辺で冬鳥している。
じじが観察を始めてからこのかた毎年、ここのグランドの芝生が多く生える場所を餌場とし越冬して居る。
多い年は100羽以上も群れているが今年はまだ50羽足らずぐらいしか確認していない。
ムネアカタヒバリ
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2014年12月26日、11:40 徳之島町総合運動公園の遊歩道で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:47│Comments(0)
│鳥類