2014年12月20日
泳ぐオオヒシクイ
【じじ動画日記】
12月19日(金) 天気 曇 室温 16℃ 外気温 13.2℃ 湿度(室内)50% (午前7時12分計測)
昨日も、オオヒシクイが気になって大瀬川へ行ってみた。
数百m上流で泳いでいるのが見えた。

やっぱりカモ科の鳥たちは、泳いでいる姿の方が美しく、似合っていますね!
歩いている格好は「醜いアヒル」游いでいる姿は「湖に浮かぶ白鳥」のイメージがじじにはあるのかな?
アヒルさんごめんなさいね!決して見にくくなんか無く可愛いですよ!
じじは初めてオオヒシクイが泳いでいる姿を見た。
今日は前回に続いてオオヒシクイの泳いでいる動画をアップします。
泳ぐオオヒシクイ
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2014年12月19日、10:42 徳之島町亀津大瀬川中流で撮影)
12月19日(金) 天気 曇 室温 16℃ 外気温 13.2℃ 湿度(室内)50% (午前7時12分計測)
昨日も、オオヒシクイが気になって大瀬川へ行ってみた。
数百m上流で泳いでいるのが見えた。

やっぱりカモ科の鳥たちは、泳いでいる姿の方が美しく、似合っていますね!
歩いている格好は「醜いアヒル」游いでいる姿は「湖に浮かぶ白鳥」のイメージがじじにはあるのかな?
アヒルさんごめんなさいね!決して見にくくなんか無く可愛いですよ!
じじは初めてオオヒシクイが泳いでいる姿を見た。
今日は前回に続いてオオヒシクイの泳いでいる動画をアップします。
泳ぐオオヒシクイ
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2014年12月19日、10:42 徳之島町亀津大瀬川中流で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 07:59│Comments(0)
│鳥類