2014年12月05日
ホオジロガモ(動画)
【じじ動画日記】
12月4日(木) 天気 曇 室温 18.0℃ 外気温 13.8℃ 湿度(室内)50% (午前7時37分計測)
今朝は、島の冬の朝と言う感じがする夜明けだった!
7:00になってもまだ薄暗い!

外気温が13℃台だからやや寒いと体感する温度だ!
遂に島も師走に入り冬模様だ!
昨日は、天気が悪く取材に出かけられなかった。
ブログネタも底がついてきたので、上京前に島では記録がない非常に珍しいカモを撮ってあったのでアップします。
天城町の上名道池に先月来ていた、「ホオジロガモ」です。
警戒心が非常に強く、池の奥まったところからなかなか出て来てくれなく、画像がとても悪いがもう二度と島では会えないかもしれないぐらい迷鳥なので一応記録のためアップしておきます。
ホオジロガモ
(2014年11月18日、11:55 天城町の上名道池で撮影)
12月4日(木) 天気 曇 室温 18.0℃ 外気温 13.8℃ 湿度(室内)50% (午前7時37分計測)
今朝は、島の冬の朝と言う感じがする夜明けだった!
7:00になってもまだ薄暗い!

外気温が13℃台だからやや寒いと体感する温度だ!
遂に島も師走に入り冬模様だ!
昨日は、天気が悪く取材に出かけられなかった。
ブログネタも底がついてきたので、上京前に島では記録がない非常に珍しいカモを撮ってあったのでアップします。
天城町の上名道池に先月来ていた、「ホオジロガモ」です。
警戒心が非常に強く、池の奥まったところからなかなか出て来てくれなく、画像がとても悪いがもう二度と島では会えないかもしれないぐらい迷鳥なので一応記録のためアップしておきます。
ホオジロガモ
(2014年11月18日、11:55 天城町の上名道池で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 10:21│Comments(0)
│鳥類