2014年10月23日
捨てる人あれば・・・・・
「ばばの日記」
10月23日(木)晴れ
「捨てる神あれば、拾う神あり」
って言うけれど、「捨てる人あれば、貰う人あり」とも言えるね。
今朝は可燃ゴミを出す日だった。
ばばがゴミ出しをしていると、近所のおばちゃんが
「ばばちゃん、あなた、たくさんゴミ出したね~」と声をかけたので
「空き箱、たくさん溜まりすぎて、
使う予定も無いからバラして捨てるんです」と答えると
「おばちゃん、箱ならいくらでも欲しいよ。」と言うので
「何に使うんですか?」と聞くと
「自宅近くにゴミが出る時、それを箱に入れて菜園の脇で燃やすの」と。
過日の台風18・19号でおばちゃん宅のすぐ近くにあった
バナナの木が倒れてしまった。
そこで、その葉っぱが枯れるのを待って、
毎日少しずつ空き箱等に入れ、菜園に持って行って
燃やすのだそうだ。
菜園は、広い空き地の片隅にあるが、雑草が次々に生えて
管理も大変そう・・・
過日は、雑草を刈り払って貰ったそうだが
既に、もう雑草は芽を出し始めている。
そんな雑草の上に、箱に入れた枯葉を箱毎裏返して
枯葉に火を付けて、ゆっくりゆっくり燃やすんだそうだ。
でも、近くに水道が無いので大変。
だから、風のない日を選んで、少しずつ、少しずつ燃やすんだって。
おばちゃんの話を聞いて「じゃ、家に箱がたくさんありますから
持って来ますね~」と、家に戻り
折り畳んだ空き箱10枚ほど抱えて、すぐさまおばちゃんの所へ。
その後、ふたりでバナナの枯れた葉を、箱2個分詰めて
おばちゃんの菜園に運んで行った。
今朝は、少し風があるので、燃やすことは出来ない。
夕方、涼しくなってから、風のない日を選んでゆっくり燃やすらしい。
短い会話から、ばばは捨てようと思っていた大量の空き箱を
処分できて良かった!
又、おばちゃんは、欲しいと思っていた手頃な大きさの空き箱が
手に入って喜んでくれた。
2日前の「甕」にしても、ばばは処分に困っていたけど
「甕が大好きで欲しくてたまらなかった」という友人が
快く引き取ってくれ、大事に生かしてくれて良かった!
ちょっとした会話から、良い方向へと進んでいくことが
たくさんあれば、いいね。
そうそう、ご近所の律儀なおばちゃんは
ばばが枯葉を空き箱に詰めたりする仕事を少し手伝っただけなのに
「ありがとう~」って、わざわざ美味しい佃煮を届けてくれて・・・
何だか申し訳ないなぁ~
ばばこそ、不要品が処理できて「ありがとう~」
って言わなくちゃいけないのにね。
10月23日(木)晴れ
「捨てる神あれば、拾う神あり」
って言うけれど、「捨てる人あれば、貰う人あり」とも言えるね。
今朝は可燃ゴミを出す日だった。
ばばがゴミ出しをしていると、近所のおばちゃんが
「ばばちゃん、あなた、たくさんゴミ出したね~」と声をかけたので
「空き箱、たくさん溜まりすぎて、
使う予定も無いからバラして捨てるんです」と答えると
「おばちゃん、箱ならいくらでも欲しいよ。」と言うので
「何に使うんですか?」と聞くと
「自宅近くにゴミが出る時、それを箱に入れて菜園の脇で燃やすの」と。
過日の台風18・19号でおばちゃん宅のすぐ近くにあった
バナナの木が倒れてしまった。
そこで、その葉っぱが枯れるのを待って、
毎日少しずつ空き箱等に入れ、菜園に持って行って
燃やすのだそうだ。
菜園は、広い空き地の片隅にあるが、雑草が次々に生えて
管理も大変そう・・・
過日は、雑草を刈り払って貰ったそうだが
既に、もう雑草は芽を出し始めている。
そんな雑草の上に、箱に入れた枯葉を箱毎裏返して
枯葉に火を付けて、ゆっくりゆっくり燃やすんだそうだ。
でも、近くに水道が無いので大変。
だから、風のない日を選んで、少しずつ、少しずつ燃やすんだって。
おばちゃんの話を聞いて「じゃ、家に箱がたくさんありますから
持って来ますね~」と、家に戻り
折り畳んだ空き箱10枚ほど抱えて、すぐさまおばちゃんの所へ。
その後、ふたりでバナナの枯れた葉を、箱2個分詰めて
おばちゃんの菜園に運んで行った。
今朝は、少し風があるので、燃やすことは出来ない。
夕方、涼しくなってから、風のない日を選んでゆっくり燃やすらしい。
短い会話から、ばばは捨てようと思っていた大量の空き箱を
処分できて良かった!
又、おばちゃんは、欲しいと思っていた手頃な大きさの空き箱が
手に入って喜んでくれた。
2日前の「甕」にしても、ばばは処分に困っていたけど
「甕が大好きで欲しくてたまらなかった」という友人が
快く引き取ってくれ、大事に生かしてくれて良かった!
ちょっとした会話から、良い方向へと進んでいくことが
たくさんあれば、いいね。
そうそう、ご近所の律儀なおばちゃんは
ばばが枯葉を空き箱に詰めたりする仕事を少し手伝っただけなのに
「ありがとう~」って、わざわざ美味しい佃煮を届けてくれて・・・
何だか申し訳ないなぁ~
ばばこそ、不要品が処理できて「ありがとう~」
って言わなくちゃいけないのにね。
Posted by ibuchanじじ&ばば at 15:13│Comments(0)
│日常生活