2014年10月22日
メジロ
【じじ写真日記】
10月22日(水) 天気 晴 室温 28.0℃ 外気温 26.5℃ 湿度 67% (午前7時47分計測)
先日諸田池で久し振りに、メジロを撮るシャッターチャンスに恵まれたのでアップします。
島のメジロは本土のメジロに比べてやや小柄で腹の両脇にぶどう色を帯びなく腹は白い。
勿論留鳥で、「亜種リュウキュウメジロ」と言われている。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2014年10月16日、11:12 徳之島町諸田池沿道で撮影)
10月22日(水) 天気 晴 室温 28.0℃ 外気温 26.5℃ 湿度 67% (午前7時47分計測)
先日諸田池で久し振りに、メジロを撮るシャッターチャンスに恵まれたのでアップします。
島のメジロは本土のメジロに比べてやや小柄で腹の両脇にぶどう色を帯びなく腹は白い。
勿論留鳥で、「亜種リュウキュウメジロ」と言われている。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2014年10月16日、11:12 徳之島町諸田池沿道で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:13│Comments(0)
│鳥類