2014年10月15日
ハシビロガモ(雄)の羽繕い
【じじ動画日記】
10月15日(水) 天気 晴 室温 24.0℃ 外気温 21.4℃ 湿度 62% (午前7時12分計測)
昨日は、台風通過後初めて諸田池へ行ってみた。
台風通過の前後に沢山のカモたちが渡来してきていた。
ざっと、確認出来たのが、マガモ、カルガモ、コガモ、ハシビロガモ、ヒドリガモなど総数100羽近くはいるだろう!

今日からは、カモの観察で忙しくなりそうだ!
今日はその中ので良く撮れた動画・写真をアップします。
ハシビロガモは、例年数羽から十数羽が越冬にやって来る諸田池のお馴染みさんである。
ハシビロガモ(雄)の羽繕い
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2014年10月14日、12:04 徳之島町諸田池で撮影)
10月15日(水) 天気 晴 室温 24.0℃ 外気温 21.4℃ 湿度 62% (午前7時12分計測)
昨日は、台風通過後初めて諸田池へ行ってみた。
台風通過の前後に沢山のカモたちが渡来してきていた。
ざっと、確認出来たのが、マガモ、カルガモ、コガモ、ハシビロガモ、ヒドリガモなど総数100羽近くはいるだろう!

今日からは、カモの観察で忙しくなりそうだ!
今日はその中ので良く撮れた動画・写真をアップします。
ハシビロガモは、例年数羽から十数羽が越冬にやって来る諸田池のお馴染みさんである。
ハシビロガモ(雄)の羽繕い
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2014年10月14日、12:04 徳之島町諸田池で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:00│Comments(0)
│鳥類