2014年09月18日
ドクターヘリ
【じじ写真日記】
9月 18日(木) 天気 晴 室温 28.0℃ 外気温 25.3℃ 湿度 63% (午前7時06分計測)
昨日の昼頃、亀津の町上空を数回も旋回するヘリコプターがいた。
何かあったのか気になってズームで撮ったら、沖縄から飛んできたドクターヘリだった!
浦添総合病院 (救命救急センター/救急総合診療科/沖縄県ドクター ヘリの基地病院)所属の島の救急患者がよくお世話になっているドクターヘリだった。
最近、島にも専用のヘリポートが神之嶺に出来ているが、どうしたことなんでしょう?
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2014年9月17日、12:57 徳之島町亀津自宅二階で撮影)
9月 18日(木) 天気 晴 室温 28.0℃ 外気温 25.3℃ 湿度 63% (午前7時06分計測)
昨日の昼頃、亀津の町上空を数回も旋回するヘリコプターがいた。
何かあったのか気になってズームで撮ったら、沖縄から飛んできたドクターヘリだった!
浦添総合病院 (救命救急センター/救急総合診療科/沖縄県ドクター ヘリの基地病院)所属の島の救急患者がよくお世話になっているドクターヘリだった。
最近、島にも専用のヘリポートが神之嶺に出来ているが、どうしたことなんでしょう?
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2014年9月17日、12:57 徳之島町亀津自宅二階で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:32│Comments(2)
│乗り物
この記事へのコメント
あさがおさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
え~~っ、あさがおさんは
ドクターヘリに乗られたことがあるんですか?
緊急事態があったんですね。
実は・・・・じじとばばの知人も2,3年前の夜、
緊急ヘリで名瀬の病院へ搬送されました。
ドクターや看護士さんが付き添われ、
朝顔さんと同じく空港から飛び立ちました。
ドクターヘリの乗務員さんや、ドクター、看護師さんの
ありがたかったこと!
正に「命の恩人」でした。
朝顔さんと同じように、ばばも何かご恩返しが出来たらなぁと
思っていますよ。
コメントありがとうございます。
え~~っ、あさがおさんは
ドクターヘリに乗られたことがあるんですか?
緊急事態があったんですね。
実は・・・・じじとばばの知人も2,3年前の夜、
緊急ヘリで名瀬の病院へ搬送されました。
ドクターや看護士さんが付き添われ、
朝顔さんと同じく空港から飛び立ちました。
ドクターヘリの乗務員さんや、ドクター、看護師さんの
ありがたかったこと!
正に「命の恩人」でした。
朝顔さんと同じように、ばばも何かご恩返しが出来たらなぁと
思っていますよ。
Posted by ibuchanじじ&ばば
at 2014年09月18日 21:07

おはようございますー。
このドクヘリに乗ったことがあります(^_^;)
(空港からですが)
パイロットさん、ドクター、看護師さんが乗られてます。中にはバイタルをとる機器がバッチリ。大変ありがたかったですねー。
いつかご恩返しがしたいなあと思い続けております。
このドクヘリに乗ったことがあります(^_^;)
(空港からですが)
パイロットさん、ドクター、看護師さんが乗られてます。中にはバイタルをとる機器がバッチリ。大変ありがたかったですねー。
いつかご恩返しがしたいなあと思い続けております。
Posted by あさがお at 2014年09月18日 11:00