しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2014年09月18日

ゴンズイ

【じじ動画日記】     


9月 18日(木) 天気 晴 室温 28.0℃ 外気温 25.3℃ 湿度 63% (午前7時06分計測)


先日、早朝何時ものスペースでトレーニングをしていると、下の波打ち際に小魚が群れを造っていた。

ボラの群れと思ったが、よく見ると茶褐色の体に頭部から尾部にかけて2本の黄色い線がある「ゴンズイ」であった。

ゴンズイが群れで集まった状態を「ごんずい玉」と言ううそうだ。





このゴンズイは、背びれと胸びれには強い毒があり、指されると激痛に襲われるそうだ。


 植物にも、全く役に立たない木に「ゴンズイ」と言う名の木があるが、この魚の名前から由来するらしい。

 2010年8月にも水槽入りの「ゴンズイ」を撮ってある。

こちらの方が、映像がしっかりしているので、よろしかったらご覧ください。


 じじは幼い頃、父から海へ行ったとき「ゴンズイは毒が強いから絶対に触れるなよ!」と教えられたことを今でも思い出す。




ゴンズイ





    ↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2014年9月15日、6:32 徳之島町亀津東区海岸で撮影)



同じカテゴリー(魚類)の記事
ボラたち
ボラたち(2023-06-14 08:30)

コイ
コイ(2022-07-03 07:27)

和瀬池のコイ
和瀬池のコイ(2022-07-03 07:26)

コイ
コイ(2022-02-13 09:42)

大瀬川のコイ
大瀬川のコイ(2022-02-13 09:40)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:29│Comments(0)魚類
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。