2014年09月14日
クロハラアジサシ
【じじ動画日記】
9月 14日(日) 天気 晴 室温 28.5℃ 外気温 27.7℃ 湿度 74% (午前7時35分計測)
今朝は雲間から見事な朝日が朝焼けを伴って出て来た。
思わずその様子を動画を撮った。
何時か機会があればアップしよう!
今日は島内の中学校の体育祭が行われる日だ。

もう季節は秋なんだね!
島はまだまだこれからも残暑は続く!
昨日は、諸田池で「クロハラアジサシ」を撮った。
ホバリングのあと、疲れて放熱用排水溝のパイプに留まって羽を休めているところを撮った。
クロハラアジサシは、旅鳥として春秋の渡りの時期に島へも渡来する。
多い年は、50羽前後の群れで渡来することもある。
クロハラアジサシ
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2014年9月13日、10:21 徳之島町諸田池で撮影)
9月 14日(日) 天気 晴 室温 28.5℃ 外気温 27.7℃ 湿度 74% (午前7時35分計測)
今朝は雲間から見事な朝日が朝焼けを伴って出て来た。
思わずその様子を動画を撮った。
何時か機会があればアップしよう!
今日は島内の中学校の体育祭が行われる日だ。

もう季節は秋なんだね!
島はまだまだこれからも残暑は続く!
昨日は、諸田池で「クロハラアジサシ」を撮った。
ホバリングのあと、疲れて放熱用排水溝のパイプに留まって羽を休めているところを撮った。
クロハラアジサシは、旅鳥として春秋の渡りの時期に島へも渡来する。
多い年は、50羽前後の群れで渡来することもある。
クロハラアジサシ
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2014年9月13日、10:21 徳之島町諸田池で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:57│Comments(0)
│鳥類