しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2014年09月04日

焼酎1ケースで良いですか?

「ばばの日記」

最近、朝起きるといつも庭が濡れている。

ばばが寝た後、雨が降っているらしい。

雨らしい雨が降ってない昨今だから、

夜のうちに降ってくれるのは嬉しい。



8月、お盆が過ぎてから

亡くなる方がとても多く、ばばがお通夜にお出かけた方だけでも

6件ほど・・・昨夜も、先輩のお父様が亡くなられたので

お通夜に行って来た。

お通夜と言えば、過日も書いたようにお隣ご近所さんと

出かけることも多かった。

8月末のお通夜からの帰り、一緒に出かけた方を

お家の近くまで送って、いざ車から出ようとしたら

車のドアが開かない・・・らしい。

ばばが下りて、外から開けると難なく開いた。

運転席の後ろのドア以外は中からも外からも

どんどん開閉できるのに、何故か1つのドアだけが

外側からしか開かなくなった。



それから数日経って、姉とじじと3人で出かける機会があり

じじにもこのドアのことを話すと、即座に

「チャイルドロックがかかっているんだよ」と言い

ドアを開けて彼方此方触ったり見たりしていたが

解決は出来なかった。

普段は、そんなに不自由を感じないし、次の車検には

車を買い換えようと話しているので、放っておこうかなとも思い始めていた。

たまたま、昨日ホームセンターへ寄ったついでに

近くの整備屋さんに寄った。

ばばが車を停めると、外で仕事をしていた顔なじみのYさんが

「今日はどうしたんですか?」と声をかけてくれたので

「斯く斯く然々」と説明し、もし時間もお金もかかるようだったら

どうせ来年は買い換える予定だから、このまま乗ります・・・と答えた。

Yさんは、ばばの話を聞いただけで、すぐに原因が分かったようで

車のドアを開けて「あぁ~」と言い、ばばに説明をした。

「小さい子どもを乗せる時、子どもが中から鍵を開けないように

チャイルドロックという機能があるんですよ。

ほらっ、見て下さい」と開けたドアを見せてくれた。

・・・が、ばばはメガネをかけないと小さな文字は読めないが

確かにドアを閉める所に、白い字が書いてある。

Yさんは、更に続けて「ほら、今、ロック状態になっています。

だから、ここをこうすれば・・・・」と言いながら、白い字の書いてある所を

ポンと触った。

すると、あら不思議!(・・でもないか・・?)

あっと言う間に、ドアは内側から開くようになったよ。

まるで、マジックの瞬間芸を見ているみたいだった。

ばばが「ありがとうございます!」と言うと

Yさんは、何事も無かったように手を振って、又さっきの作業の続きを始めた。

そうか・・・チャイルドロックかぁ・・・

じじも気づいていたんだよなぁ・・・でも、初めてのことだったし

どこを触れば良いかが、はっきり分からなかったんだよねぇ・・・・・

気になっていた事が解決し、ばばはルンルン気分で車に乗った。

その前に・・・・「お礼は焼酎1ケースで良いですか?」と言うと

Yさんは大声で笑った。

ワンプッシュでばばの悩みを解決してくれたYさん!

ありがとうございます!

感謝、感謝!



そのうち、焼酎1ケース届けますからね~

さてっと、麹の仕込みから始めますか・・・・・



同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:12│Comments(2)日常生活
この記事へのコメント
ミッチーさん、コメントありがとうございます。
今日は、朝からバタバタしていまして返信が遅れ
申し訳ございません。
「日本人は思いやりと感謝の心を持ち、
丁重なおもてなしが出来る素晴らしい民族と誇りを持ちます」
という、ミッチーさんのお考え、ばばも全く同感ですよ。
小さな事でも、小さな事だからこそ、親切にしていただいたら
きちんと言葉で「感謝の気持ち」を伝えることって大事ですよね。
ばばが先日寄った整備屋さんは、ばばが結婚以来、
ずうっとお世話になっている所ですので、小さな不具合でも
すぐに相談に行くと、親身に相談に乗って下さいます。
何でも相談に乗ってくれる人が身近にいるって
ありがたい事ですね。
穏やかに笑顔で感謝の気持ちを伝える・・・・・
今後も心がけたいと思います。

ミッチーさんのコメント、全然気になさることはないとばばは思いますが、削除を希望されていますので、削除しますね。
Posted by ibuchanじじ&ばばibuchanじじ&ばば at 2014年09月05日 17:28
おはようございます

夜中に、仕事帰りのお疲れモードでおかしなコメントを入れちゃいました

ごめんなさい

削除をお願いします
Posted by ミッチー at 2014年09月05日 07:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。