2014年08月22日
天守台(江戸城天守閣跡)
【じじ写真日記】
【東京にて投稿】
8月 22日(金) 天気 晴 (東京にて投稿)
江戸城、別名千代田城の天守閣は三度建て替えられたが、明暦(1657年)の大火で消失した跡は再建されず、天守台だけが残されている。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2014年8月20日、10:37 東京都千代田区千代田1番1号で撮影)
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2014年8月20日、10:43 東京都千代田区千代田1番1号で撮影)
【東京にて投稿】
8月 22日(金) 天気 晴 (東京にて投稿)
江戸城、別名千代田城の天守閣は三度建て替えられたが、明暦(1657年)の大火で消失した跡は再建されず、天守台だけが残されている。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2014年8月20日、10:37 東京都千代田区千代田1番1号で撮影)
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2014年8月20日、10:43 東京都千代田区千代田1番1号で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:31│Comments(2)
│旅行
この記事へのコメント
あなさん、今晩は!
コメントありがとうございます。
かなり以前から、再建推進をしている、こういう団体もあるようですね。
「認定NPO法人江戸城天守を再建する会」
http://npo-edojo.org/
コメントありがとうございます。
かなり以前から、再建推進をしている、こういう団体もあるようですね。
「認定NPO法人江戸城天守を再建する会」
http://npo-edojo.org/
Posted by ibuchanじじ&ばば
at 2014年08月22日 22:49

東京オリンピックに向けて、千代田城の再建計画がささやかれているそうですよ
Posted by 呑兵衛あな at 2014年08月22日 11:44