2014年08月09日
シロチドリ
【じじ写真日記】
8月 9日(土) 天気 曇のち晴 室温32.5 ℃ 外気温 31.8℃ 湿度 58% (午後1時40分計測)
今日はここにも昨日諸田池で撮った「シロチドリ」の静止画をアップします。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2014年8月5日、11:45 徳之島町諸田池で撮影)
8月 9日(土) 天気 曇のち晴 室温32.5 ℃ 外気温 31.8℃ 湿度 58% (午後1時40分計測)
今日はここにも昨日諸田池で撮った「シロチドリ」の静止画をアップします。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2014年8月5日、11:45 徳之島町諸田池で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 15:28│Comments(5)
│鳥類
この記事へのコメント
じじさん、早速に教えていただき ありがとうございます。
500mmとは、さすがですね~
小生も目が良い頃、反射式の500mmを用いたことがありますが、手振れがたいへんでした
500mmとは、さすがですね~
小生も目が良い頃、反射式の500mmを用いたことがありますが、手振れがたいへんでした
Posted by 呑兵衛あな at 2014年08月10日 11:39
呑兵衛あなさん、今晩は!
お褒めの言葉有り難うございます。
撮影技術は全くの初心者で、最近のIT技術のおかげで何とかやっています。
カメラは、キャノンEOS 7D
望遠レンズは、SIGMA 50-500mm
その他、標準レンズや広角レンズもありますがほとんどブログ用には今のところ活用していません。
それでは失礼します。
お褒めの言葉有り難うございます。
撮影技術は全くの初心者で、最近のIT技術のおかげで何とかやっています。
カメラは、キャノンEOS 7D
望遠レンズは、SIGMA 50-500mm
その他、標準レンズや広角レンズもありますがほとんどブログ用には今のところ活用していません。
それでは失礼します。
Posted by ibuchanじじ&ばば
at 2014年08月09日 22:45

イナムンさん、コメント有り難うございます。
イナムンさんのコメントで、またやる気が出て来ました!
小生は退職後の健康管理と時間つぶしの為にはじめましたが、マンネリ化して来た所へ、励ましの言葉有り難うございます。
これからもよろしくお願いします。
イナムンさんのコメントで、またやる気が出て来ました!
小生は退職後の健康管理と時間つぶしの為にはじめましたが、マンネリ化して来た所へ、励ましの言葉有り難うございます。
これからもよろしくお願いします。
Posted by ibuchanじじ&ばば
at 2014年08月09日 22:35

じじさんが掲載する野鳥写真を、感心しながら拝見しています。
いつか、撮影機材を紹介してくださいな(願)
視力の悪い小生は機材を揃えても巧くは撮れないでしょうが...知りたいものです。
いつか、撮影機材を紹介してくださいな(願)
視力の悪い小生は機材を揃えても巧くは撮れないでしょうが...知りたいものです。
Posted by 呑兵衛あな at 2014年08月09日 17:08
身近に見つけた生き物を撮りブログに掲載するって活動的です。
この活動が長きに続き広まれば世間が知る徳之島の見方も変わってるのでしょう。
徳之島の自然は心休まるものです。
圧巻する巨大生物は居ませんがこっそりと見つめる小さな生物は沢山います。
是非、貴方方の視線から見た徳之島を見せてください。
この活動が長きに続き広まれば世間が知る徳之島の見方も変わってるのでしょう。
徳之島の自然は心休まるものです。
圧巻する巨大生物は居ませんがこっそりと見つめる小さな生物は沢山います。
是非、貴方方の視線から見た徳之島を見せてください。
Posted by イナムン at 2014年08月09日 16:12