2014年08月03日
小型漁船時化の出漁
【じじ動画日記】
8月 3日(日) 天気 曇 室温 29.5℃ 外気温 28.0℃ 湿度 78% (午前7時29分計測)
昨日は、最近友人となったT兄ご夫婦を見送りに空港へ行った。
空港では、去った台風11号で欠航となった便のキャンセル待ちのお客さんでごった返していた。

友人ご夫婦も前日の午前三時から順番取りに並び空席待ち番号21・22番で最終便に辛うじて滑り込みセーフだった。
ちなみにその日の最終番号は23番だった!
無事東京へ帰り着けて本当に良かった!
昨日は動画アップの準備はして有った物の、落ち着いた時間が無くアップ出来なかったので、今日に順延してアップします。
先日、台風12号が熱帯低気圧の頃の時化た早朝、小さな漁船が波の中を出漁して行った。
こうして、捕れた魚が、じじの晩酌になくてはならない刺身になるのである。
小型漁船時化の出漁
(2014年7月29日、6:02 徳之島町亀津東区海岸で撮影)
8月 3日(日) 天気 曇 室温 29.5℃ 外気温 28.0℃ 湿度 78% (午前7時29分計測)
昨日は、最近友人となったT兄ご夫婦を見送りに空港へ行った。
空港では、去った台風11号で欠航となった便のキャンセル待ちのお客さんでごった返していた。

友人ご夫婦も前日の午前三時から順番取りに並び空席待ち番号21・22番で最終便に辛うじて滑り込みセーフだった。
ちなみにその日の最終番号は23番だった!
無事東京へ帰り着けて本当に良かった!
昨日は動画アップの準備はして有った物の、落ち着いた時間が無くアップ出来なかったので、今日に順延してアップします。
先日、台風12号が熱帯低気圧の頃の時化た早朝、小さな漁船が波の中を出漁して行った。
こうして、捕れた魚が、じじの晩酌になくてはならない刺身になるのである。
小型漁船時化の出漁
(2014年7月29日、6:02 徳之島町亀津東区海岸で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:26│Comments(0)
│風景