しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2014年08月01日

オキナワキノボリトカゲ(幼体)

【じじ写真日記】


8月 1日(月) 天気 台風12号通過中 室温 30.0℃ 外気温 27.5℃ 湿度 75% (午前8時11分計測)



 昔(1990年頃から)は、ペット用としてブームになり乱獲された時期もあり希少種で絶滅危惧種などと言われていたが、最近の島ではどこへ行っても良く見かける小型爬虫類である。




147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2014年7月21日、12:41 徳之島町総合運動公園で撮影)



同じカテゴリー(爬虫類)の記事
スッポンの甲羅干し
スッポンの甲羅干し(2025-04-13 08:58)

スッポン
スッポン(2024-10-13 08:50)

【じじ写真日記】
【じじ写真日記】(2024-08-28 09:05)

スッポンの甲羅干し
スッポンの甲羅干し(2024-08-28 08:58)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 10:32│Comments(0)爬虫類
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。