2014年06月28日
ズアカアオバト
【じじ動画日記】
6月 28日(土) 天気 曇 室温 30℃ 外気温 28.8℃ 湿度 69% (午前7時19分計測)
今朝はやや雲が多く、風・波やや強い海岸だった!
梅雨前線は、種屋久地方に横たわっており島は完全な梅雨明けはまだ数日かかりそうだ!
日射しがやや弱いだけで暑さは完全な夏モードになっている!
今日も蒸し暑い晴れたり曇ったりの天気になりそうだ!

屋久島から奄美諸島、沖縄に生息する青鳩を亜種ズアカアオバトと言っているようだ。
台湾に生息する亜種が頭頂に赤みを帯びていることからこの名がついたらしいが島のアオバトには赤みはついていない。
島では森林から農耕地にかけて広く生息している。
昨日は二カ所でアオバトに会ったが動画のアオバトは元気が無く苦しそうにうずくまっているようであった。
病気なのか、老衰なのかはわからないが、じじが数メートルの距離に近づいても逃げようとはしなかった。
かわいそうだけど、助けてやることもできないので静かにその場を去った。
ズアカアオバト
(2014年6月27日、12:12 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)
6月 28日(土) 天気 曇 室温 30℃ 外気温 28.8℃ 湿度 69% (午前7時19分計測)
今朝はやや雲が多く、風・波やや強い海岸だった!
梅雨前線は、種屋久地方に横たわっており島は完全な梅雨明けはまだ数日かかりそうだ!
日射しがやや弱いだけで暑さは完全な夏モードになっている!
今日も蒸し暑い晴れたり曇ったりの天気になりそうだ!

屋久島から奄美諸島、沖縄に生息する青鳩を亜種ズアカアオバトと言っているようだ。
台湾に生息する亜種が頭頂に赤みを帯びていることからこの名がついたらしいが島のアオバトには赤みはついていない。
島では森林から農耕地にかけて広く生息している。
昨日は二カ所でアオバトに会ったが動画のアオバトは元気が無く苦しそうにうずくまっているようであった。
病気なのか、老衰なのかはわからないが、じじが数メートルの距離に近づいても逃げようとはしなかった。
かわいそうだけど、助けてやることもできないので静かにその場を去った。
ズアカアオバト
(2014年6月27日、12:12 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:51│Comments(0)
│鳥類