2014年06月09日
キンクロハジロ危うし!
【じじ動画日記】
6月 9日(月) 天気 曇 室温 27.0℃ 外気温 24.0℃ 湿度 63% (午前6時45分計測)
昨日は、諸田池へ行ったら、野犬が二頭で、翼を怪我してやむを得ず1羽で滞在しているキンクロハジロを襲っていた。
この野犬たちは、先月に初めて、この池に現れ、発見初日は四頭(確認出来ただけで)で周辺や出島の中を荒らし回っていた。
おそらくバンの巣(卵や雛)を食べたに違いない!

それで味を占めたのか、じじが目撃しただけでもこれで三回目だ。
今回は、一頭は池の縁で見張っているだけで、主犯の一頭だけが水に入って、キンクロハジロを追っかけていた。
水の中ではキンクロハジロの方が潜水する能力が優れているので野犬には襲われないだろうが、もうやがて水が引いてきたら飛べないキンクロハジロは野犬の餌食になってしまうだろう!
動画では、キンクロハジロが、得意の潜水を使って、野犬の攻撃を軽くかわしている。
何回も何回も野犬は、犬かきで右往左往して追っかけるがキンクロハジロの方が上手で、その内野犬は諦めるだろう?
ここ数年で野犬が池を荒らすのは今年が初めてだ!
これは何とかしなくちゃいけないなぁ!
キンクロハジロ危うし!
(2014年6月8日、12:07 徳之島町諸田池で撮影)
6月 9日(月) 天気 曇 室温 27.0℃ 外気温 24.0℃ 湿度 63% (午前6時45分計測)
昨日は、諸田池へ行ったら、野犬が二頭で、翼を怪我してやむを得ず1羽で滞在しているキンクロハジロを襲っていた。
この野犬たちは、先月に初めて、この池に現れ、発見初日は四頭(確認出来ただけで)で周辺や出島の中を荒らし回っていた。
おそらくバンの巣(卵や雛)を食べたに違いない!

それで味を占めたのか、じじが目撃しただけでもこれで三回目だ。
今回は、一頭は池の縁で見張っているだけで、主犯の一頭だけが水に入って、キンクロハジロを追っかけていた。
水の中ではキンクロハジロの方が潜水する能力が優れているので野犬には襲われないだろうが、もうやがて水が引いてきたら飛べないキンクロハジロは野犬の餌食になってしまうだろう!
動画では、キンクロハジロが、得意の潜水を使って、野犬の攻撃を軽くかわしている。
何回も何回も野犬は、犬かきで右往左往して追っかけるがキンクロハジロの方が上手で、その内野犬は諦めるだろう?
ここ数年で野犬が池を荒らすのは今年が初めてだ!
これは何とかしなくちゃいけないなぁ!
キンクロハジロ危うし!
(2014年6月8日、12:07 徳之島町諸田池で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:03│Comments(0)
│鳥類