2014年06月04日
バンの雛鳥
【じじ動画日記】
6月 4日(水) 天気 晴 室温 27.0℃ 外気温 26.0℃ 湿度 70% (午前6時55分計測)
今朝は、久し振りの元気な朝日を見た!
梅雨が明けたような夏空だ!

先日諸田池で親に餌をおねだりしていたバンの雛鳥たちが自力で餌を捕っていた。
親鳥は近くで見守るだけで、自立を促し、次の巣作りの準備をするのでしょうね。
今年は大瀬川で3月27日にバンの親子ずれを初めて目撃したので、この雛は二番子にあたるだろう。
じっくり観察をしたことは無いが、三番子は普通で、ひょっとしたら四番子あたりまで子育てをしているかも知れませんね。
バンの雛鳥
(2014年6月2日、11:42 徳之島町諸田池で撮影)
6月 4日(水) 天気 晴 室温 27.0℃ 外気温 26.0℃ 湿度 70% (午前6時55分計測)
今朝は、久し振りの元気な朝日を見た!
梅雨が明けたような夏空だ!

先日諸田池で親に餌をおねだりしていたバンの雛鳥たちが自力で餌を捕っていた。
親鳥は近くで見守るだけで、自立を促し、次の巣作りの準備をするのでしょうね。
今年は大瀬川で3月27日にバンの親子ずれを初めて目撃したので、この雛は二番子にあたるだろう。
じっくり観察をしたことは無いが、三番子は普通で、ひょっとしたら四番子あたりまで子育てをしているかも知れませんね。
バンの雛鳥
(2014年6月2日、11:42 徳之島町諸田池で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:05│Comments(0)
│鳥類