2014年06月03日
スズメの砂遊び
【じじ動画日記】
6月 3日(火) 天気 大雨 室温 27.0℃ 外気温 22.8℃ 湿度 71% (午前6時30分計測)
今朝は、「カサヤリ」で目が覚めた。
島では、梅雨の終期に雷を伴ったゲリラ豪雨が降ることを「カサヤリが降る」といっている。
「傘が破れるぐらいの勢いで雨が降る」と言うことである。
カサヤリが降るともうすぐ梅雨明けである。

この時期に、大洪水で水害が奄美群島各地で発生する!
こんな天気は、じじの水場近くの撮影は危険なのでしばらくはお休みにしよう!
昨日は、諸田池へ取材に行ったが、主な旅鳥たちはほとんどが旅立って居らず、ガッカリして帰るとき車の近くへ数羽のスズメたちが飛んできて餌を捕ったり、砂浴びをして遊んでいた。
スズメの砂遊び
(2014年6月2日、11:46 徳之島町諸田池沿道で撮影)
6月 3日(火) 天気 大雨 室温 27.0℃ 外気温 22.8℃ 湿度 71% (午前6時30分計測)
今朝は、「カサヤリ」で目が覚めた。
島では、梅雨の終期に雷を伴ったゲリラ豪雨が降ることを「カサヤリが降る」といっている。
「傘が破れるぐらいの勢いで雨が降る」と言うことである。
カサヤリが降るともうすぐ梅雨明けである。

この時期に、大洪水で水害が奄美群島各地で発生する!
こんな天気は、じじの水場近くの撮影は危険なのでしばらくはお休みにしよう!
昨日は、諸田池へ取材に行ったが、主な旅鳥たちはほとんどが旅立って居らず、ガッカリして帰るとき車の近くへ数羽のスズメたちが飛んできて餌を捕ったり、砂浴びをして遊んでいた。
スズメの砂遊び
(2014年6月2日、11:46 徳之島町諸田池沿道で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 07:46│Comments(0)
│鳥類