2014年03月22日
ツルシギ
【じじ写真日記】
3月 22日(土) 天気 曇り 室温 17℃ 外気温 14.8℃ 湿度 50% (午前7時44分計測)
一週間前から見え始めた「ツルシギ」(最大で三羽連れ、現在はこの一羽のみ)の、この個体のみは警戒心があまりなく、接近して撮ることがで来たので、
ズームアップで撮った画像をアップします。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2014年3月21日、16:17 徳之島町亀津大瀬川下流で撮影)
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2014年3月21日、16:17 徳之島町亀津大瀬川下流で撮影)
3月 22日(土) 天気 曇り 室温 17℃ 外気温 14.8℃ 湿度 50% (午前7時44分計測)
一週間前から見え始めた「ツルシギ」(最大で三羽連れ、現在はこの一羽のみ)の、この個体のみは警戒心があまりなく、接近して撮ることがで来たので、
ズームアップで撮った画像をアップします。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2014年3月21日、16:17 徳之島町亀津大瀬川下流で撮影)
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2014年3月21日、16:17 徳之島町亀津大瀬川下流で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:58│Comments(0)
│鳥類