2014年03月05日
リュウキュウツバメ
【じじ動画日記】
3月 5日(水) 天気 曇 室温 20.0℃ 外気温 19.2℃ 湿度 67% (午前6時58分分計測)
今朝は雨上がりの朝で、まだ幾分小糠雨が時折混じっていた。
海岸は、雨雲が多く、薄暗かった!
突然小粒の雨に変わり、早々に切り上げて退散!
帰宅した頃には止んでいた!
今日の天気は上り坂で昼頃からは良くなるようだ!

昨日は、徳之島町総合運動公園でリュウキュウツバメの2羽ずれを撮った。
島の留鳥たちは先月から、繁殖期に入り活動が活発になっている。
このツバメは奄美大島以南に生息する留鳥で、島で繁殖している。
もうすぐ南から本土の夏鳥である「ツバメ」が、島にも旅鳥として沢山やって来る。
リュウキュウツバメ
(2014年3月4日、11:18 徳之島町総合運動公園で撮影)
3月 5日(水) 天気 曇 室温 20.0℃ 外気温 19.2℃ 湿度 67% (午前6時58分分計測)
今朝は雨上がりの朝で、まだ幾分小糠雨が時折混じっていた。
海岸は、雨雲が多く、薄暗かった!
突然小粒の雨に変わり、早々に切り上げて退散!
帰宅した頃には止んでいた!
今日の天気は上り坂で昼頃からは良くなるようだ!

昨日は、徳之島町総合運動公園でリュウキュウツバメの2羽ずれを撮った。
島の留鳥たちは先月から、繁殖期に入り活動が活発になっている。
このツバメは奄美大島以南に生息する留鳥で、島で繁殖している。
もうすぐ南から本土の夏鳥である「ツバメ」が、島にも旅鳥として沢山やって来る。
リュウキュウツバメ
(2014年3月4日、11:18 徳之島町総合運動公園で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:52│Comments(0)
│鳥類