2014年02月21日
ヒバリシギ
【じじの動画日記】
2月 21日(金) 天気 曇 室温 15.5℃ 外気温 15.0 ℃ 湿度 57% (午前7時11分計測)
先日、大瀬川下流で二羽連れの「ヒバリシギ」に出会った。
ヒバリシギは旅鳥で春秋の渡りの時期に良く河川や池、海岸や干潟に渡来する。

この大瀬川では例年2月の寒い頃に数羽の群れで良くみかける。
ヒバリシギ
(2014年2月15日、12:06 徳之島町亀津大瀬川下流で撮影)
2月 21日(金) 天気 曇 室温 15.5℃ 外気温 15.0 ℃ 湿度 57% (午前7時11分計測)
先日、大瀬川下流で二羽連れの「ヒバリシギ」に出会った。
ヒバリシギは旅鳥で春秋の渡りの時期に良く河川や池、海岸や干潟に渡来する。

この大瀬川では例年2月の寒い頃に数羽の群れで良くみかける。
ヒバリシギ
(2014年2月15日、12:06 徳之島町亀津大瀬川下流で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 07:48│Comments(0)
│鳥類