しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2017年11月30日

カード

「ばばの日記」
11月30日(木)曇り

今日も室温26度越えの徳之島。

半袖で動き回っています!

明日から天気は下り坂らしいから、

今日のうちでできるだけ外仕事は終わらせておかなくちゃ!
キノコ
(数日前、運動公園で見つけたキノコです)


ポイントカード、平均何枚位持っているんだろう?

ばばは、せいぜい5,6枚。

今年になって、カードで支払いをするようになると

ポイントカードと併用はできない店が多い。

だから、ポイントカードはほぼ持ち歩かなくても良くなった。

コンビニではカードで支払っても、Tポイントが付く。

ところが、数日前あるお店でTポイントカードを出すと

「レジを通せません」と言われた。

「携帯とか一緒に入れて持ち歩いていませんか?」とも言われた。

カードは財布に入れるし、携帯はバッグの外ポケットに入れている。

そこで、カードの裏にある電話番号に電話をしてみたら

「磁気が弱くなっている可能性がありますから、

新しいカードを作って1週間か10日以内には届けますね」と言われた。

レシートを見ると、Tポイントも予想以上に溜まっていたので

ビックリしたが、有効な使い方も勉強しなきゃ!



年を取ると、カード類などなるべく数多く持ちたくない。

クレジットカードも1枚あれば良いと思い、

他のカードを解約しようと、ここ数週間頑張っている。

電話で「解約したい」と伝えると

「せっかく永久不滅ポイントが貯まっていますから

ポイントを使われた方が良いですよ」と言われた。

「今貯まっているポイントで、どの位の商品と替えられますか?」

と尋ねると、ばばの予想を遙かに上回る金額を言われたので

カタログを送ってもらい、ポイントを品物と交換することにした。



ケチ根性が出て、せっかくならポイントギリギリ使おうと

カタログを見たりネットで交換できる品を調べたりした。

欲しい家電が3つ位もらえそうだった。

しかし、更に調べていくと一番欲しかった家電もあり

結局、家電ふたつと引き替えてもらうことにした。



電話で応対してくれた方の一言が無ければ

みすみすポイントを全部廃棄するところだった~



そう言えば・・・

じじも、あるカードを解約したが、そのカードにも

ポイントが貯まっていたかも知れない。

何十年も大きな支払いなどは、ほぼそのカードでしていただろうから

もう少しポイントのこととか確かめてみれば良かったなぁと

今回の自分の経験から思った。



ばばが今回ポイント交換した品は、一ヶ月か一ヶ月半後にしか届かず

「その品が届いた時点で、もう一度カードの解約を申し入れて下さい」

と言われた。

カードの有効期限はまだ切れてはいないから、待つ事にしよう。



それにしても・・・・・

ばばがカードを使うようになって、何年位経ったのだろう?

カードって、現金を持ち歩かなくて良い点は便利だけど盗難とか紛失とか

不安原因も、いっぱい。

だからカードは何枚も持ちたくない・・・と、ばばは思っている。



※画像はブログとは関係ありません。


  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 17:59Comments(2)日常生活

2017年11月30日

カラスバト

【じじ写真日記】


11月 30日(木)天気 曇 室温 25.0℃  外気温 25.1℃ 湿度(室内)46% (午前9時02分計測)


 昨日は徳之島町総合運動公園遊歩道で、久しぶりに「カラスバト」を撮った。

谷を挟んでの対面する林なので距離がかなり遠く、画像はあまりよくないがアップします。

 最近この近くでカラスバトたちの活動が盛んで、雄牛の「ウッウー、ウッウー」と言う雄叫びのような鳴き声が聞こえているので狙っていたが、偶然撮ることができた。

島の留鳥たちは、少なくても年三回ぐらいは繁殖活動をしているようだが、今年最後の繁殖活動真っ最中であろう。


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2017年11月29日、12:12 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:38Comments(0)鳥類

2017年11月30日

カラスバト

【じじ動画日記】


11月 30日(木)天気 曇 室温 25.0℃  外気温 25.1℃ 湿度(室内)46% (午前9時02分計測)


今朝の天気図には前線が種・屋久の辺りに架かっていた。

その影響か曇っている。雨は降りそうもない。

 昨日は徳之島町総合運動公園遊歩道で、久しぶりに「カラスバト」を撮った。



谷を挟んでの対面する林なので距離がかなり遠く、画像はあまりよくないがアップします。

 最近この近くでカラスバトたちの活動が盛んで、雄牛の「ウッウー、ウッウー」と言う雄叫びのような鳴き声が聞こえているので狙っていたが、偶然撮ることができた。

島の留鳥たちは、少なくても年三回ぐらいは繁殖活動をしているようだが、今年最後の繁殖活動真っ最中であろう。

カラスバト



(2017年11月29日、12:10 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:36Comments(0)鳥類